理事長の挨拶
令和5年11月1日、当法人は「新三友堂病院」の完成の下、新たな診療を開始いたしました。
この新病院プロジェクトは、置賜地方の人口動態及び疾病構造の変化による、医療環境の変化に対応すべく、米沢市立病院、三友堂病院、三友堂リハビリテーションセンターの三病院による医療の機能分化及び医療連携の
充実を図ることで、医療の質の向上を目指すことをコンセプトとしております。
新三友堂病院は、回復期・緩和医療・人工透析(慢性腎不全)・在宅医療・保健予防活動(健診)など、主に米沢市立病院急性期医療の後方支援を担います。この度の病院移転に伴い、米沢市北部・西部・中央部の市民の方々には、地理的な問題などで多大なるご不便をかける結果と相成りましたが、将来に予測される様々な社会環境の変化に際しても安定的な医療の提供を果たすべく、今回の決断に至りました。つきましては、市民の方々の深甚なるご理解をお願い申し上げます。
新たなる医療機能を適切に発揮し、米沢市を含む置賜地域の人々が安心・信頼できる医療を提供できますよう、日々研鑽、精進してまいりますので、今後ともご協力、ご支援賜りますようよろしくお願いいたします。
理事長 仁科 盛之
病院長の挨拶
日本全国、地域医療構想において地域医療再編が叫ばれる中、米沢市立病院、三友堂病院、三友堂リハビリテーションセンターの三病院は、今後の人口減少や高齢化社会に鑑み、全国に率先して官民連携による医療再編を実現します。130年以上の歴史を有し、急性期医療を担ってきた三友堂病院と三友堂リハビリテーションセンターは統合して新三友堂病院となり、米沢市立病院に隣接する形で令和5年11月1日に移転いたしました。
新病院の入院環境は、回復期リハビリテーション2病棟、地域包括ケア2病棟、緩和ケア1病棟の構成、そのほか外来診療、健康管理センター、そして50床分の設備が備わった大規模透析室を有します。回復期リハビリテーション病棟は、米沢市立病院との連携はもちろんですが、公立置賜総合病院とも連携し、より多くの患者に良質なリハビリテーションを提供できる体制の構築を目指します。地域包括ケア病棟は、急性期を脱した患者(ポストアキュート)、急性増悪を起こした在宅患者(サブアキュート)や一時的に在宅介護が困難になった患者(レスパイト入院)を地域の開業医の先生方と連携して受け入れます。緩和ケア病棟は、がんをはじめとした終末期医療は元より、医師の診断直後から早期介入することで、患者と患者家族の痛みや不安を緩和する医療も含まれます。
何れにおいても地域の方々のご意見を拝聴しつつ、風通しの良い病院運営をおこなっていきたいと存じますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
病院長 穂坂 雅之