2015年 三友堂病院脳神経外科手術統計(1月~12月)
脳神経外科 総手術件数 37件
内訳
直達手術件数 37件
(全身麻酔 14件、局所麻酔 25件、無麻酔 1件)
血管内手術件数 5件
直 達 手 術 |
診断名 |
術式 |
件数 |
合併手術 |
|
血管障害 |
破裂動脈瘤(くも膜下出血) |
開頭脳動脈瘤頚部クリッピング術 |
3 |
|
|
未破裂動脈瘤 |
2 |
|
|||
脳腫瘍 |
頭蓋内腫瘍 |
開頭脳腫瘍摘出術 |
6 |
|
|
外傷 |
慢性硬膜下血腫 |
慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 |
12 |
(両側)1 |
|
その他 |
急性閉塞性水頭症 |
脳室ドレナージ術 |
2 |
|
|
正常圧水頭症 |
脳室-腹腔短絡術 (腰椎-腹腔短絡術) |
1 |
|
||
その他 |
その他 |
5 |
|
||
小計 |
31 |
1 |
|||
合計 |
32 |
血 管 内 手 術 |
診断名 |
術式 |
件数 |
|
出血性 血管障害 |
未破裂脳動脈瘤 |
脳動脈瘤コイル塞栓術 |
1 |
|
閉塞性 血管障害 |
頚部内頚動脈狭窄症 |
頚動脈ステント留置術(CAS) |
3 |
|
頭蓋内血管狭窄症 |
血管形成術(Ballon, Stent) |
1 |
||
合計 |
5 |
2015年脳神経外科活動報告
2015年学会発表
2015.06.25~2015.06.26 第30回 日本脊髄外科学会学術総会
「TLIF症例のInfuse Bone Graftの無効例と自家骨例の比較」
工藤陽平
2015.11.19~2015.11.21
第31回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
「くも膜下出血急性期治療後の脳血管再評価の重要性」
工藤陽平
2015年執筆
ブレインナーシング2015年夏季増刊号,脳神経外科kんご力ミラクルupドリル(小脳・脳幹・錐体路・視床路の頁)
工藤陽平
2015年 院外出張講演
2015.07.28 米沢・東置賜地区脳卒中カンファレンス
「脳卒中急性期治療の発展と限界」
(院内講演は多々あるため、省略)
2015年 救急教育普及活動
JPTEC(ITLS併設コース) インストラクター
4回(東根コース・山形コース・置賜コース・最上コース)