心臓・循環器内科症例数
|
CAG AOG |
PCI件数(緊急) |
PTA件数 |
PM(新規) |
PM(交換) |
TEE |
1月 |
19 |
5(0) |
1(CVP抜去) |
1 |
0 |
2 |
2月 |
18 |
6(2) |
0 |
1 |
0 |
5 |
3月 |
26 |
9(2) |
2(Drainage) |
1 |
1 |
0 |
4月 |
32 |
8(2) |
1 |
0 |
0 |
1 |
5月 |
20 |
5(0) |
1(RAS) |
1 |
1 |
1 |
6月 |
31 |
8(3,PTCA1) |
3(PTAV1) |
0 |
0 |
1 |
7月 |
28 |
10(2) |
2 |
2 |
1 |
2 |
8月 |
21 |
5(4) |
2 |
0 |
0 |
3 |
9月 |
23 |
6(1 塞栓) |
3 |
3 |
0 |
1 |
10月 |
31 |
6(3) |
2 |
1 |
0 |
0 |
11月 |
18 |
7(1) |
1 |
1 |
1 |
0 |
12月 |
27 |
9(3) |
3(Drainage) |
0 |
0 |
3 |
小計 |
296 |
84(23) |
21(1) |
11 |
4 |
19 |
合計 |
294 |
105(23) |
15 |
19 |
CAG:冠動脈造影検査、AOG:大動脈造影検査、PCI:経皮的冠動脈インターベンション術
TEE:経食道エコー、PTA:その他のインターベンション術、PTAV:経皮的大動脈弁形成術
CAS:経皮的内頸動脈ステント術、RAS:経皮的腎動脈ステント術
EVT:末梢血管ステント術(下肢動脈)
心臓・循環器内科 学会・研究会発表
1/20 |
米沢市医師会循環器懇話会(76) |
テーマ:急性心筋梗塞、解離性大動脈瘤ほか |
阿部秀樹 |
3/17 |
米沢市医師会循環器懇話会(77) |
テーマ:不安定狭心症ほか |
阿部秀樹 |
4/21 |
米沢市医師会循環器懇話会(78) |
テーマ:急性心筋梗塞(側壁),異型狭心症ほか |
阿部秀樹 |
5/16 |
第41回山形冠疾患治療検討会(山形市) |
PPI術後9日目に突然,左後脛骨動脈穿孔をきたした一例 |
阿部秀樹 |
6/12 |
第35回 置賜地区画像診断研究会(米沢市) |
下肢インターベンション術後9日目に左後脛骨動脈穿孔をきたした一例 |
河合美奈子 |
6/13 |
第117回日本シネアンジオ研究会(東京) |
PPI術後9日目に突然,左後脛骨動脈穿孔をきたした一例 |
阿部秀樹 |
6/16 |
米沢市医師会循環器懇話会 (80) |
テーマ:異型狭心症、腎動脈狭窄症ほか |
阿部秀樹 |
7/21 |
米沢市医師会循環器懇話会 (81) |
テーマ:様々な循環器疾患Ⅰ |
阿部秀樹 |
7/25 |
第38回CVIT東北地方会(酒田市) |
Door to Ballon time 短縮にむけた取り組み エルゴメトリン過量負荷インシデントを経験して~その後の再発防止策~ |
高橋由紀 中川忠洋 |
7/28 |
米沢・東置賜地区 脳卒中合同カンファレンス(米沢市) |
心内血栓の一次予防 |
川島理 |
9/15 |
米沢市医師会循環器懇話会 (82) |
テーマ:重症多枝疾患 |
阿部秀樹 |
10/20 |
米沢市医師会循環器懇話会 (83) |
テーマ:多彩な循環器疾患Ⅲ |
阿部秀樹 |
10/24 |
第16回置賜循環器臨床研究会(米沢) |
止血デバイス「とめ太くん」による皮膚トラブル防止のための取り組み 三友堂病院における急性心筋梗塞急性期治療の現況2015 |
柏倉希 阿部秀樹 |
11/17 |
米沢市医師会循環器懇話会 (84) |
テーマ:難治性AMI |
阿部秀樹 |
12/5 |
第161回 日本循環器学会東北地方会(仙台) |
ステロイドが奏功した収縮性心膜炎の一例 |
川島理 |
12/15 |
米沢市医師会循環器懇話会 (85) |
テーマ:難治性AMI-2 |
阿部秀樹 |