臨床仏教師(地域ケアチーム)
臨床仏教師より

皆さま、どうもこんにちは!
緩和ケア病棟で、週一回、ボランティアとして活動をさせていただいている臨床仏教師の伊藤竜信です。
臨床仏教師は、医療現場など世にあるさまざまな“苦”の現場で、苦しむ方を支えるため活動する僧侶で、同病棟では、お話をお聴きすることなどを通して、病気と直面した患者さんやそのご家族が抱える不安や悩み、やり切れない思いや、答えの出ない問いといった苦しみに寄り添い、その苦しみを和らげ、ご自身の尊厳や、人生の意味、大切な時間をもう一度捉えなおすお手伝いをしております。
また、お話をお聞きするほか、写経や写仏(仏さまの絵を描く)、お数珠作りといった、心を落ちつけるのにも役立つお作法や、一緒に手を合わせて欲しい、お経を読んで欲しいといったご希望などにお応えしております。

と、説明するとなんだか難しそうですが、普段はベッドサイドのおしゃべり相手として、入院中の皆さまのさまざまなお話(病気のことやご家族のこと、これまでの人生のことなど)や愚痴、お悩みなどをお聞きしています。皆さま、さまざまな思いや悩みを持ちながら、闘病の日々を過ごしておられます。その一つひとつに耳を傾け、じっくりお話していただくことが活動の中心です。
また私は仏教の僧侶ですが、活動の際には、お話を聴く方のお考えや信仰を尊重し、安心してお話をしていただけるようつとめております。入院中の皆さま、ご家族にとってかけがえのない時間の一つひとつを、ともにおだやかに過ごさせていただければと思っております。

活動日は火曜の午後、費用等は無料です。何かお話したいこと、お知りになりたいことがあればどうぞスタッフにお尋ね下さい。お部屋にうかがわせていただきます。病棟の医療スタッフとともに、“ひとあかり”に包まれたケアを、皆さまにお届けしたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
臨床仏教師 伊藤 竜信
医師(地域ケアチーム)

地域ケアチーム医師からのメッセージです。
看護師(地域ケアチーム)

地域ケアチーム看護師からのメッセージです。
薬剤師(地域ケアチーム)

地域ケアチーム薬剤師からのメッセージです。
管理栄養士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム管理栄養士からのメッセージです。
理学療法士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム理学療法士からのメッセージです。
作業療法士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム作業療法士からのメッセージです。
言語聴覚士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム言語聴覚士からのメッセージです。
臨床心理士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム臨床心理士からのメッセージです。
音楽療法士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム音楽療法士からのメッセージです。
アロマセラピスト(地域ケアチーム)

地域ケアチームアロマセラピストからのメッセージです。
介護福祉士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム介護福祉士からのメッセージです。
医療ソーシャルワーカー(地域ケアチーム)

地域ケアチーム医療ソーシャルワーカーからメッセージです