アロマセラピスト(地域ケアチーム)
緩和ケア病棟看護師(アロマセラピスト)より

こんにちは。皆さん、アロマをご存じでしょうか?
アロマは植物の花・葉・樹脂などから抽出して採取するオイルを用いて、自然の恵みを頂くものです。少しアロマについてご紹介します。アロマは香りによるリラックス効果はもちろんですが、アロマトリートメント(マッサージ)のタッチングにより「頑張ってますね」「あなたを大切にしていますよ」という、メッセージを伝える効果があります。そして、アロマトリートメントによってその方の生きる力を支えたり、自分自身と向き合うきっかけにしたりするなどの「気持ちを支える効果」が得られます。

私は、緩和ケア病棟の看護師です。日々の看護とアロマは患者さんやクライアントさんを大切にすることやその方のいちばん近くで関わらせて頂くところが共通していると思います。私は、看護について自分自身を削るアンパンマンのように思っていました。ある日、とうとう削る部分がなくなった時期がありました。

そんな時、「アロマはクライアントさんを癒しながら、自分自身も満たされる」という考え方に出会いました。その後アロマセラピストを志し、2015年3月「ホリスティックプロフェッショナルスクール名古屋校ジェネラルコース」を卒業し、念願のアロマセラピストとなりました。この場をお借りして、ご協力くださいました病棟スタッフや支えて下さった皆さんに感謝申し上げます。

私が卒業した学校は、患者さんやご家族、頑張り続けて病気ではないが辛い、という「未病の方」のためのアロマトリートメントを専門にしています。まだまだ駆け出しですが、今後アロマを使って皆様のお役に立てればと考えております。
緩和ケア病棟看護師 木村 菜緒
医師(地域ケアチーム)

地域ケアチーム医師からのメッセージです。
看護師(地域ケアチーム)

地域ケアチーム看護師からのメッセージです。
薬剤師(地域ケアチーム)

地域ケアチーム薬剤師からのメッセージです。
管理栄養士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム管理栄養士からのメッセージです。
理学療法士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム理学療法士からのメッセージです。
作業療法士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム作業療法士からのメッセージです。
言語聴覚士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム言語聴覚士からのメッセージです。
臨床心理士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム臨床心理士からのメッセージです。
音楽療法士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム音楽療法士からのメッセージです。
臨床仏教師(地域ケアチーム)

地域ケアチームX臨床仏教師からのメッセージです。
介護福祉士(地域ケアチーム)

地域ケアチーム介護福祉士からのメッセージです。
医療ソーシャルワーカー(地域ケアチーム)

地域ケアチーム医療ソーシャルワーカーからメッセージです