診療部

内科(一般内科、呼吸器内科、アレルギー疾患内科、消化器内科、心臓・循環器内科、神経内科、糖尿病・内分泌科)
当院の内科科目は一般内科、呼吸器内科、アレルギー疾患内科、消化器内科、心臓・循環器内科、神経内科、糖尿病・内分泌科になります。
脳神経外科(神経内科)
脳神経外科は、脳血管障害(脳卒中)、脳腫瘍、頭部外傷(脳挫傷や外傷性頭蓋内出血)、水頭症などの外科的な治療を主とした診療科です。
整形外科
整形外科は主に上肢、下肢、脊椎を中心とした運動器の疾患をあつかう科です。それ以外には骨粗鬆症、リウマチなども対象となります。
外科
当院の外科科目は一般外科、消化器外科、乳腺外科、内分泌外科、呼吸器外科、心臓血管外科になります。
泌尿器科
泌尿器科は前立腺癌、膀胱癌、腎細胞癌、前立腺肥大症、尿路結石、症間質性膀胱炎、腹圧性尿失禁などが対象疾患となります。
眼科
眼科では白内障・緑内障・網膜剥離・糖尿病網膜症・加齢黄斑変性症など幅広い眼科疾患の診断治療をおこなっており、全身疾患のある小児手術以外対応可能となっております。
緩和ケア
緩和ケア外来では、緩和ケアの専門的な知識をもつ医師や看護師から緩和ケアを受けます。入院中に緩和ケアを受けていた場合には、退院後引き続き緩和ケア外来を受診することもできます。
心療内科
心療内科は、精神症状や心理的要因からくる身体症状などの治療を行うところです。心と体の関係を考えながら、体の不調をケアします。
麻酔科
麻酔科は手術麻酔、集中治療室(ICU)での重症患者の全身管理、救急医療、緩和医療において活躍する麻酔科医が所属する科です。
婦人科
婦人科は子宮筋腫、子宮内膜症性、器脱(子宮脱、膣脱)、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がん、卵巣腫瘍(良性)、月経前緊張症、子宮外妊娠、性器クラミジア感染症、更年期障害などが対象疾患となります。詳細は
その他の科
人工透析診療、放射線科、皮膚科、病理診断、人間ドックなどその他の科についての紹介です。
医師

医師のご紹介です。
ご挨拶

院長と看護部長からのご挨拶です。
病院理念

病院の理念です。
病院概要

病院概要です。
看護部

看護部の紹介です。
緩和ケア

緩和ケアの紹介です。
地域医療部

地域医療部の紹介です。
医療安全管理

当院の医療安全管理です。
感染管理

当院の感染管理です。
フロアガイド

フロアガイドです。